ウェディングフォトの当日予約は可能?
一般的に、ウェディングフォトの当日予約は不可能となっているところが多いです。
その理由は新郎新婦が着用するタキシード・ドレスは取り寄せとなり、ヘアメイクをおこなうスタッフが不在である場合があるからです。
しかし、中には当日予約を可能としているウェディングフォト専用スタジオもあります。
主に東京や大阪といった大都市圏内にあり、朝予約をすれば午後以降に撮影ができるという環境です。
なお当日に予約をした場合は屋外撮影ではなく、スタジオ内のみと撮影場所が限定されることがあるので注意が必要です。
これは屋外撮影だと事前に撮影許可を施設ないし自治体に申請をしなくてはいけないからです。
また撮影時に着用する衣装も備え付けのものと限られるので、若干自由度が低下するといえるでしょう。
時間に余裕があるようであれば、数日前からウェディングフォトの予約をスタジオでおこなって撮影に挑む方が満足度の高い写真を手に入れることが可能です。
ウェディングフォト撮影の当日予約の流れは?
ウェディングフォトの事前の打ち合わせなどを省いて当日予約で撮影まで済ます流れをご説明します。
まず、希望する店舗に予約を入れます。
疑問に思っていることなどはこの時点で解消しておくようにしましょう。
ウェディングフォトにもさまざまなプランがあります。
例えば屋内か屋外か、また和装なのか洋装なのか、幅広くプランがありますので希望のプランを選び伝えます。
ここまで済ましてから来店し、ヘアメイクと着付けをしてもらいます。
ナチュラル系からゴージャス系まで、だいたいのイメージを伝えると希望に合ったヘアメイクをしてくれます。
撮影時には専属のカメラマンがおり、クオリティーの高い写真の撮影が可能です。
初めは緊張してしまうかもしれませんが、カメラマンやスタッフが思い出話を聞いてくれたりしますので、自然な笑顔やスタイルで撮影に臨むことができます。
最後にモニターで全カットの中から好きな写真を選び完了です。
このように事前の打ち合わせで来店することなくスムーズな流れで撮影することができます。