ウェディングフォトの値段はいくらぐらい?
結婚式や披露宴をしないという方でも、思い出は欲しいと思った時に人気なのがウェディングフォトです。
ウェディングフォトはスタジオを使って行うのか、ロケーション撮影にするかの2つがあります。
ロケーション撮影は移動費用が含まれるため、一般的にスタジオ撮影より値段は高くなります。
では具体的にいくらかかるのかというと、それでも数万円から20万円くらいの価格に収まります。
その費用の内訳は撮影代はもちろんですが、その他に衣装やメイク代もかかります。
スタジオや照明代等の設備費、そして一番大事な写真のデータ代金やアルバムのお金も必要です。
このようなものは基本のパックに入っているものがほとんどです。
費用をなるべく抑えて思い出を作りたいカップルには、スタジオ撮影がお勧めです。
レンタルする衣装によってその値段は変わってきますので、予算に合った衣装を選ぶのが良いと思います。
一生に1度の結婚式、ウェディングフォトで素敵な思い出を作りましょう。
ウェディングフォトの撮影で値引きが適応される条件と季節
ウェディングフォトの料金の相場は約10万円で、この中に新郎新婦の衣装・ヘアメイク代金やロケ費用等も含まれます。
若干お高い値段といえますが、ある条件を満たせば値引きがなされるので賢くお得に利用することが可能です。
その条件とは閑散期と早期予約の2つで、閑散期とはウェディング業界内では1月から2月となります。
この季節は結婚式をおこなうカップルが少なく、フォトスタジオだけでなくホテルや式場でも価格が値引きをされているのが特徴です。
早期予約とは半年以上前にウェディングフォトの予約をおこなうことで、最大で40%オフを提示しているところもあるほどです。
なお、撮影内容や着用できる衣装など限定される項目も一切ないので、非常にお得にウェディングフォトを撮影できるといえます。
撮影する時期にこだわりがないのであれば、お安く撮影できる時期に挑むのも手です。
予約が詰まっているということもないので、時間にゆとりを持って撮影もできます。